「大阪公立大学ヘルステックスタートアップス2023」は、ヘルスケア分野でテクノロジーを活用した新規事業を起こしたい方、事業拡大をめざしたい方を対象とした、ビジネス創出プログラムです。
大阪公立大学と連携しながら、ビジネスの組み立て方を実践的に学び、ヘルスケア分野の様々な専門家からのメンタリングにより、事業化・事業拡大をめざします。プログラムの最後にはビジネスプランを発表する「デモデイ」を実施し、協業パートナーの探索や資金調達に繋げていきます。
参加対象
下記の全てに該当する方
・ヘルスケア分野においてテクノロジーを活用したビジネスの事業化に取り組んでいる方
・起業後3年程度以内のスタートアップ企業、もしくはスタートアップでの起業をめざしている方
参加資格
下記のすべての条件を満たしていること
・全日程にチームメンバーの1人以上が参加できること
・ヘルスケア分野においてテクノロジーを活用したビジネスプランもしくはビジネスモデルを保有していること
・パソコンの基本操作、Officeソフト(ワード、エクセル、パワーポイント)によるデータ作成技術を有していること
・オンラインでの参加が可能な環境があること
・オンラインツール(ZoomやSlack等)が利用可能であること
・15歳以上の方(未成年の方は、保護者の同意が必要です)
※全国から応募可
実施する主な講座・ワークショップ
「ヘルスケアビジネス講座」
専門家から見るヘルスケア分野の現状と課題、事業化する上での重要なポイントを学ぶ
「エビデンスに基づく事業戦略講座」
事業を推進させるために必要な顧客への説得材料となるエビデンスを学び、効果的・効率的な活用方法を知る
「ビジネスモデル構築ワークショップ」
自身のアイデアを可視化し、仮説と検証を繰り返しながら、ビジネスモデルを仕上げる実践型ワークショップ
「プレゼンテーションワークショップ」
プレゼンに必要な話しの構成・魅せる資料・語る力の3つの要素を知り、プレゼン作成のコツを学ぶ
「ヘルステックミートアップ」
医療従事者やヘルスケア分野の専門家との交流、ディスカッションの場。シーズ探索、協業パートナー探索等に活用
「ビジネスプランブラッシュアップ」
メンタリング:ビジネスプランをブラッシュアップするためのヘルスケア分野の専門家によるメンタリング
個別サポート:それぞれの段階に合わせたアドバイスや、シーズ・協業パートナー探索をサポート
主催
主催:大阪公立大学
共催:公益財団法人大阪産業局、大阪イノベーションハブ
開催日:
2023年07月27日 (木) 〜 2024年01月20日 (土)
募集期間:
2023年05月10日 (水) 〜 07月03日 (月)
会場:
オンライン
※ヘルステックミートアップなど一部のプログラムについては、大阪公立大学健康科学イノベーションセンター(グランフロント大阪内)等で実施する場合もございます。
(外部サイトが開きます)
申し込み締切
受講料
教員・学生・大学院生(社会人大学院生含む):無料