LINK-J特別会員が集い、対面で活発なコミュニケーションをとれる場を提供します。自社の事業内容や取り組みを発信したり、最先端技術や最新情報、業界動向を取得したりできる機会です。LINK-J特別会員の皆さまはぜひ会場へ、またオンラインではどなた様でも視聴いただけますので、ぜひご参加ください。
日時: 2023年6月22日(木)18:00~19:30(会場受付:17:45~)
GLOBAL LIFESCIENCE HUB カンファレンスルーム/オンライン
(外部サイトが開きます)
視聴URLは申込完了後メールおよびマイページにてお知らせいたします。
プログラム
時間 | 内容 |
18:00- | オープニング |
18:05-19:05 | 各社によるプレゼンテーション(各社7分) |
19:05-19:30 | 名刺交換会(リアル会場のみ) |
※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
登壇者(登壇順)
イマクリエイト株式会社 代表取締役 CEO 山本 彰洋 事業内容:大学医学部向けVRトレーニング、 DTxアプリ開発。 |
|
株式会社Smart Opinion 代表取締役社長 山並 憲司 事業内容:ヘルスケア情報サービス業 乳がんのAI診断サービス、患者サポートサービス。 |
|
株式会社FRONTEO ライフサイエンスAI事業本部 本部長 中野 暢也 事業内容:自然言語処理に強みを持つ自社開発AIを活用しライフサイエンスやリーガルテック、ビジネスインテリジェンス、経済安全保障で業務課題・社会課題に対するソリューションを提供。 |
|
株式会社マクロミルケアネット 事業内容:医療専門の市場調査事業 日本有数の医療関連モニタ数と年間30,000件・20年以上のリサーチ実績を誇る調査ノウハウ、そしてさまざまな 調査手法を活用したマーケティングリサーチを実施。医薬品や医療機器の開発から上市、上市後のモニタリングなど、 様々なマーケティングフェーズで課題解決のお手伝いをしています。 |
|
株式会社Medii 代表取締役医師 山田 裕揮 事業内容:医療IT・サービス、医師専用オンライン専門医相談サービス。 |
|
メディデータ・ソリューションズ株式会社 ライフサイエンスエンゲージメント ジャパンセールス ヴァイスプレジデント 医学博士 上田 享司 事業内容:ITソフトウェア、臨床試験関連ソフトウェアの開発 および販売。 |
定員
リアル会場30名(LINK-J会員限定)
*リアル会場は先着30名様となります
オンライン会場1000名
参加方法
・リアル会場へのご参加は会員限定です。
・講演終了後、リアル会場のみ質疑応答と名刺交換会の時間を設けます。
・リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。
・参加申込後、メールにて視聴URLをお送りいたします。
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。
参加費
無料(事前申し込み制)
主催
LINK-J
お問い合わせ先
E-mail : contact@link-j.org