2025年5月26日(木)に、「LINK-Jによるスタートアップ支援プログラム「UNIKORN」第二期 キックオフ ~UKへの新たな挑戦~」が日本橋ライフサイエンスビルディングにて開催されました。
東京都が実施する多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」協定期間延長プログラムに採択されたLINK-Jは、「UNIKORN」プログラム第二期をスタートさせました。
今回は新たに採択された4社(UNIKORNファミリー)のお披露目イベントとして、キックオフを開催いたしました。
冒頭駐日英国大使館 由良 毅氏より、英国政府の取り組みについてお話しいただきました。
続けてUNIKORN第一期ファミリー8社の中から2社にプログラム参加の経験と第二期ファミリーへのアドバイス、そしてUNIKORN第二期ファミリーのピッチを行っていただきました。
ピッチの後には、Biospire株式会社 松永 昌之氏をモデレーターにお迎えし、由良氏とUNIKORNプログラムでピッチアドバイスを実施いただいているHekaBio K.K. Rodney Kelly氏にLINK-J 安賀を加えパネルディスカッションを行いました。
.png)
【UNIKORN第一期ファミリー】
【 UNIKORN第二期ファミリー】
![]() | ![]() |
登壇企業(右上から)
【UNIKORN第一期ファミリー】
株式会社Auxilart COO 沖田 慧祐氏
株式会社iXgene CEO 水野 篤志氏
【UNIKORN第二期ファミリー】
株式会社ビードットメディカル 経営企画室 古川 俊介氏
DiveRadGel株式会社 取締役副社長(COO) 黒澤 丈朗氏
株式会社Surg storage CEO 平尾 彰浩氏
SyntheticGestalt株式会社 AI事業部長 諸橋 大介氏
パネルディスカッションが終了した後にはネットワーキングが行われ、活発な情報交換が行われました。
.png)
パネルディスカッションが終了した後にはネットワーキングタイムで活発な情報交換が行われました。
ご参加いただいた皆様からは、「UNIKORN採択の企業の皆さんのお話がリアルで熱意が伝わってきて、非常におもしろかった」「自身の今後のキャリアの方向性に刺激をもたらした」などのコメントをいただきました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました!
.png)
なお、当イベントの様子はLINK-J YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
UNIKORN第二期ファミリーの紹介動画もぜひご覧ください!
LinkedIn等のSNSでも情報を発信していますのでぜひフォローやいいねをお待ちしています!
LinkedIn:https://www.linkedin.com/showcase/unikorn-link-j/?viewAsMember=true
X:https://twitter.com/LINKJ20160324
Facebook:https://www.facebook.com/linkj0324/
YouTube:https://www.youtube.com/c/LINKJ