※本イベントは満席となりました。お申込みいただいた皆様には別途アンケートにお答えいただきます。
講演部分はアーカイブ公開も予定しておりますのでご了承ください。
第一回のアーカイブ動画はこちら
Blockbuster TOKYOでは新しいシリーズとして「弁護士深津のライフサイエンス起業塾」を開催します。(全6回)
今回は「第2回:バイオテックの投資目線~ディープテックの中で、創薬を中心とする創薬バイオテックは、実は一番難易度が低い領域である。そのお作法について学ぶ~」と題し、薬剤師、弁護士、ITストラテジスト、現役キャピタリストでもある深津幸紀氏より、前回に引き続きバイオテックの分野から、起業するにあたっての注意や海外との比較、日本の上場についてなど投資家の目線から講演いただきます。
本シリーズは来年3月までの全6回で構成されています。
申込締切
第二回申込締切:2023年11月12日(日)23:59 ※申込定員に達し次第終了
一度参加申込みをされた方は最終回まで参加が可能です。 ※原則現地参加ですが、オンラインやアーカイブでも視聴可能です。 オンラインとアーカイブについては講演部分のみ(Q&Aは現地のみ)を予定しております。
プログラム
日時 | テーマ | |
1 | 10月18日(水) 18:00-19:30 |
|
2 | 11月13日(月) 18:00-19:30 |
第2回:バイオテックの投資目線 ~ディープテックの中で、創薬を中心とする創薬バイオテックは、実は一番難易度が低い領域である。そのお作法について学ぶ~ |
3 | 1月18日(木) 18:00-19:30 |
第3回:資本政策 |
4 | 2月8日(木) 18:00-19:30 |
第4回:ヘルステックの投資目線① |
5 | 2月21日(水) 18:00-19:30 |
第5回:ヘルステックの投資目線② |
6 | 3月13日(水) 18:00-19:30 |
第6回:重要法律と知財戦略 ~薬機法、景品表示法、知財戦略、その他重要法律一般について~ |
対象者
ライフサイエンス領域のシード~アーリースタートアップ経営者および起業希望者、支援者(※いわゆる競合、同業の方もウェルカムです)
参加費
無料
定員
50名
主催
主催:Blockbuster TOKYO