Menu

イベントレポート

イベントレポート一覧

LINK-J
LINK-J主催・共催
アントレプレナーシップ スタートアップ

「Future of Healthcare - Startup Pitch in Health Tech Devices & Wearables」を開催(6/9)

2022年6月9日(木)、LINK-JとPlug and P

LINK-J
LINK-J主催・共催
ヘルスケア 創薬 医工連携 東北大学 産学連携

"東北大学先端技術×ライフサイエンス"シリーズvol.2 「イノベーションと働きかた改革を両立するためにはコ・クリエーションが必要だ~東北大学病院での経験から~」を開催(3/17)

2022年3月17日(木)にオンラインにて「"東北大学先端技

LINK-J
LINK-J主催・共催
政策キーパーソン 文部科学省

「政策キーパーソンと語ろう! ~vol.5 文部科学省 研究振興局 武田ライフサイエンス課長との60分間~」を開催(3/30)

2022年3月30日(水)、LINK-Jは「政策キーパーソン

LINK-J
LINK-J主催・共催
デジタルヘルス ヘルスケアIT ミートアップ

「会員間の交流を深めるためのミートアップイベント『第4回LINK-J Member's Meetup 医療アプリ、データ、情報サービス』」(4/19)を開催

2022年4月19 日(火)、GLOBAL LIFESCIE

LINK-J
LINK-J主催・共催
ミートアップ 医療機器

「会員間の交流を深めるためのミートアップイベント『第3回LINK-J Member's Meetup 医療機器vol.1』」(3/15)を開催

2022年3月15 日(火)、日本橋ライフサイエンスビルディ

LINK-J
LINK-J主催・共催
政策キーパーソン 特許 知財

「政策キーパーソンと語ろう! ~vol.9 特許庁 沖田様との60分間~」を開催(6/7)

2022年6月7日(火)、LINK-Jは特許庁企画調査課知的

LINK-J
LINK-J主催・共催
ネットワーキング・トーク 分子構造解析 柏の葉

『東大 藤田誠研 柏の葉で加速させるオープンイノベーションの取組』第25回LINK-Jオンライン・ネットワーキング・トークを開催(4/18)

2022年2月に「三井リンクラボ柏の葉1」がオープンし、ここ

LINK-J
LINK-J主催・共催
ラボ 拠点 新木場

「三井リンクラボ新木場1 入居者交流会」を開催(5/18)

2022年5月18日(水)に三井リンクラボ新木場1にて「三井

LINK-J
LINK-J主催・共催
UK アントレプレナーシップ スタートアップ 海外連携

「日英ライフサイエンスセミナー / UK-Japan Life Science Seminar  英国ライフサイエンスイノベーションエコシステム最新潮流 ~日英コラボレーションが加速~」を開催(5/25)

2022年5月25日(水)、LINK-Jは英国ライフサイエン

LINK-J
LINK-J主催・共催
AMED 政策キーパーソン

「政策キーパーソンと語ろう! ~vol.8 AMED 経営企画部 浅野次長との60分間~」を開催(6/1)

2022年6月1日(水)、LINK-Jは日本医療研究開発機構

LINK-J
LINK-J主催・共催
政策キーパーソン 経済産業省

政策キーパーソンと語ろう! ~vol.7 経済産業省 新規事業創造推進室石井室長との60分間~(5/16)

2022年5月16日(水)、LINK-Jは経済産業省の石井芳

LINK-J
LINK-J主催・共催
PMDA 政策キーパーソン

「政策キーパーソンと語ろう! ~vol.6 PMDA審査マネジメント部安川部長との60分間~(4/12)

2022年4月12日(火)、LINK-Jは独立行政法人医薬品

LINK-J
LINK-J主催・共催
Miyaman's Venture Talk ベンチャー 宮田満

『宮田満氏とそーせいグループ田村眞一氏で、ライフサイエンスベンチャーを縦横無尽に語る』Miyaman's Venture Talk vol.1を開催(4/8)

2022年4月8日(金)、LINK-Jは宮田満氏が今注目のラ

LINK-J
LINK-J主催・共催
創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ 核酸創薬

「第2回次世代モダリティセミナー」を開催(5/20)

2022年5月20日(金)にライフサイエンスハブウエストとオ

LINK-J
LINK-J主催・共催
がん医療 ネットワーキング・トーク 免疫 大阪大学

大阪大学社会実装をめざす先端研究シリーズ第2弾 「大阪大学免疫・がん免疫研究の社会実装について」を開催(4/13)

2022年4月13 日(金)、LINK-Jは大阪大学医学系研

LINK-J
LINK-J主催・共催
JHec スタートアップ デジタルヘルス

「デジタルヘルス・スタートアップ Webinars Vol.4 JHeC特集」を開催(3/2)

2022年3月2日(水)、LINK-Jは「デジタルヘルス・ス

LINK-J
LINK-J主催・共催
再生医療 産学官連携

「第6回 再生医療産学官連携シンポジウム」を1/28に開催。講演録を公開しました。

2022年1月28日に、「第6回 再生医療産学官連携シンポジ

LINK-J
LINK-J主催・共催
CIC キャリア

「STEP to Biotech/Healthcare Startups 〜ライフサイエンス・ヘルスケア系スタートアップで働きませんか?〜」を開催(3/6)

2022年3月6日(日)に日本橋ライフサイエンスハブにて「S

LINK-J
LINK-J協賛・協力
医療機器 医薬品 山本ゼミ 山本雄士

2021年度 山本雄士ゼミスペシャル『国際保健スペシャリスト馬渕氏に学ぶ,COVID-19時代の国際保健〜マネジメント/リーダーシップの秘訣〜』(2/20)

2021年度2月の山本ゼミでは,ゲスト講師として馬渕俊介先生

LINK-J
LINK-J主催・共催
デジタルヘルス 大阪道修町・東京日本橋連携PJ

「第9回デジタルヘルスセミナー」を開催(3/3)

2022年3月3日(木)にオンライン配信と大阪会場のハイブリ

LINK-J
LINK-J主催・共催
創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ

「第1回次世代モダリティセミナー」を開催(2/3)

2022年2月3日(木)にオンライン配信で「第1回次世代モダ

LINK-J
LINK-J主催・共催
ACT japan ビジネスマッチング 創薬 医薬品

「WISH&SEEDsマッチング会 ~大学SEEDsと企業WISHをモダリティと疾病領域の2軸で結ぶ初の取組み~」を開催(3/23)

2022年3月23日(水)にオンラインにて「WISH&SEE

LINK-J
LINK-J主催・共催
ネットワーキング・トーク 免疫 大阪大学 感染症

「大阪大学社会実装をめざす先端研究シリーズ第1弾 「大阪大学免疫・感染症研究の社会実装について」」を開催(3/11)

2022年3月11 日(金)、オンラインにて「大阪大学社会実

LINK-J
LINK-J主催・共催
ミートアップ 再生医療

「会員間の交流を深めるためのミートアップイベント『第2回LINK-J Member's Meetup 再生医療vol.1』」(2/17)を開催

2022年2月17 日(木)、日本橋ライフサイエンスビルディ

pagetop