イベントレポート
イベントレポート一覧
- LINK-J主催・共催
-
UCサンディエゴ 再生医療 慶應義塾大学 海外連携 神経科学
「LINK-J & UC San Diego Joint Webinar Series #6 "再生医療と計算神経科学における最新の展望" Session 3」を開催(4/22)
2021年4月22日(木)、オンラインにて「LINK-J &
- LINK-J主催・共催
-
NIH がん医療 グローバル 楽天メディカル 海外連携
アメリカ国立衛生研究所(NIH)の商業化への取り組みと日本企業とのコラボレーション(楽天メディカルを例に)を開催(5/19)
2021年5月19日(水)にオンラインにて「アメリカ国立衛生
- LINK-J主催・共催
-
ネットワーキングトーク 資金調達
エンジェル投資家清泉先生のリアルボイス from San Diego ~プレゼンの極意スタートアップの資金調達~を開催(5/14)
2021年5月14日(金)LINK-Jは「エンジェル投資家
- LINK-J協賛・協力
-
医療機器 医薬品 山本ゼミ 山本雄士
2021年度 山本雄士ゼミ第2回〜「ケースディスカッションを通じて,医療の理想像を描こう!」(5/15)
さる5/15(土)16:30-19:00に,第二回山本雄士ゼ
- LINK-J協賛・協力
-
医療機器 医薬品 山本ゼミ 山本雄士
2021年度 山本雄士ゼミ第1回〜「医療とマネジメントの接点とは?医療業界をより広く見てみよう!」(4/24)
さる4/24(土)に,2021年度初回となる山本雄士ゼミが開
- LINK-J主催・共催
-
サポーター スタートアップ ネットワーキング・ナイト
第43回LINK-J ネットワーキング・ナイト WITH SUPPORTERS「有事の際のスタートアップの心得」vol.2を開催(4/13)
2021年4月13日(火)に「第43回LINK-J ネットワ
- LINK-J主催・共催
-
LxT bridge MEDISO 厚生労働省
「このシーズを実用化したい!」~MEDISOは起業も支援する~ L×T bridge ニューフロンティア 編 vol.4を開催(3/26)
2021年3月26日(金)にオンラインにて「「このシーズを実
- LINK-J主催・共催
-
COVID-19 早稲田大学
「LINK-J・稲門医学会 合同シンポジウム 「COVID-19禍において我々ができること、やりたいこと、やるべきこと」を開催(3/19)
2021年3月19日(金)にオンラインにて「LINK-J・稲
- LINK-J主催・共催
-
内閣府 政策キーパーソン
政策キーパーソンと語ろう! ~vol.2 内閣府 オープンイノベーション担当 石井企画官との60分間~を開催(3/22)
2021年3月22日(月)に「政策キーパーソンと語ろう!」シ
- LINK-J主催・共催
-
創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「WISH&SEEDsマッチング会 ~大学SEEDsと企業WISHをモダリティと疾病領域の2軸で結ぶ初の取組み~」を開催(3/17)
2021年3月17日(水)にオンラインにて「WISH&SEE
- LINK-J主催・共催
-
デジタルヘルス 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「第5回デジタルヘルスセミナー」を開催(3/15)
3月15日(月)にライフサイエンスハブウエストとオンラインの
- LINK-J主催・共催
-
再生医療 産学官連携
「第5回再生医療産学官連携シンポジウム」を1/19に開催。講演録を公開しました。
2021年1月19日に、「第5回再生医療産学官連携シンポジウ
- LINK-J主催・共催
-
東京医科歯科大学 産学連携
「東京医科歯科大学発!オープンイノベーションイニシアティブ2021 vol.1」を開催(2/22)
2021年2月22日(月)、Zoomウェビナーにて東京医科歯
- LINK-J主催・共催
-
DDS UCサンディエゴ 大阪大学 慶應義塾大学 海外連携
LINK-J & UC San Diego Joint Webinar Series #1-#5(2020年12月-2021年2月開催)
2020年12月18日、2021年1月15日、1月29日、
- LINK-J主催・共催
-
ネットワーキング・トーク 細胞医療
『「細胞デザイン拠点」が作る新しい細胞価値の創成からライフサイエンス研究の潮流変革まで』を開催(2/26)
2021年2月26日(金)、LINK-Jは「細胞デザイン拠点
- LINK-J協賛・協力
-
キャリア 大学発ベンチャー 東京大学 産学官連携
「東京大学 ヘルスケア・ライフサイエンス系スタートアップ キャリアフェア」を開催(3/4)
2021年3月4日(木)にオンラインにて「東京大学 ヘルスケ
- LINK-J主催・共催
-
厚生労働省 政策キーパーソン
政策キーパーソンと語ろう! ~vol.1 厚生労働省 田中ベンチャー等支援戦略室長との60分間~を開催(2/24)
2021年2月24日(水)に新シリーズとして、「政策キーパー
- LINK-J主催・共催
-
COVID-19 川崎市 感染症 横浜市 神奈川県
「京浜臨海部における 新型コロナウイルス感染症対策の研究開発」を開催(1/28)
2021年1月28日(木)オンラインにて「京浜臨海部における
- LINK-J協賛・協力
-
医療機器 医薬品 山本ゼミ 山本雄士
2020年度 山本雄士ゼミ 第9回〜新しい医療の価値を創造する:社会起業とアントレプレナーシップ〜を開催(1/23)
1/23(土)に,新年初回となる今年度9回目のゼミが開催され
- LINK-J主催・共催
-
Oxford Evening 海外連携 起業
Oxford Evening Series Vol. 4 "Oxfordが世界をリードする起業家支援・社内ベンチャー育成プログラム"を開催(2/4)
2021年2月4日(木)にLINK-J - Oxford U
- LINK-J主催・共催
-
ネットワーキング・トーク プロテオミクス ベンチャー 東京大学
「従来の概念が覆る?!臨床プロテオミクスの最新事情~Beyond Mass Spectrometry~」を開催(2/1)
2021年2月1日(月)、LINK-Jは「従来の概念が覆る?
- LINK-J主催・共催
-
COVID-19 UCサンディエゴ
「LINK-J & UC サンディエゴ 特別ウェビナー「UCサンディエゴにおけるCOVID-19対策について~私たちがReturn to Learnプログラムの実践から学んだこと」」を開催(2/3)
2021年2月3日(水)、オンラインにて米国サンディエゴと東
- LINK-J主催・共催
-
再生医療
「Advanced Therapy Showcase in Tokyo #1 (ATST#1)」を開催(1/21)
2021年1月21日(木)、オンラインにて「Advanced
- LINK-J主催・共催
-
バイオ 再生医療 北海道大学 医療機器
「北海道・札幌Life Science INDEX vol.1北大バイオバンクと企業の共同研究」を開催(1/14)
2020年1月14日(木)に「北海道・札幌Life Scie