イベントレポート
イベントレポート一覧
- LINK-J主催・共催
-
PMDA 政策キーパーソン
「政策キーパーソンと語ろう! ~vol.6 PMDA審査マネジメント部安川部長との60分間~(4/12)
2022年4月12日(火)、LINK-Jは独立行政法人医薬品
- LINK-J主催・共催
-
Miyaman's Venture Talk ベンチャー 宮田満
『宮田満氏とそーせいグループ田村眞一氏で、ライフサイエンスベンチャーを縦横無尽に語る』Miyaman's Venture Talk vol.1を開催(4/8)
2022年4月8日(金)、LINK-Jは宮田満氏が今注目のラ
- LINK-J主催・共催
-
創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ 核酸創薬
「第2回次世代モダリティセミナー」を開催(5/20)
2022年5月20日(金)にライフサイエンスハブウエストとオ
- LINK-J主催・共催
-
がん医療 ネットワーキング・トーク 免疫 大阪大学
大阪大学社会実装をめざす先端研究シリーズ第2弾 「大阪大学免疫・がん免疫研究の社会実装について」を開催(4/13)
2022年4月13 日(金)、LINK-Jは大阪大学医学系研
- LINK-J主催・共催
-
JHec スタートアップ デジタルヘルス
「デジタルヘルス・スタートアップ Webinars Vol.4 JHeC特集」を開催(3/2)
2022年3月2日(水)、LINK-Jは「デジタルヘルス・ス
- LINK-J主催・共催
-
再生医療 産学官連携
「第6回 再生医療産学官連携シンポジウム」を1/28に開催。講演録を公開しました。
2022年1月28日に、「第6回 再生医療産学官連携シンポジ
- LINK-J主催・共催
-
CIC キャリア
「STEP to Biotech/Healthcare Startups 〜ライフサイエンス・ヘルスケア系スタートアップで働きませんか?〜」を開催(3/6)
2022年3月6日(日)に日本橋ライフサイエンスハブにて「S
- LINK-J協賛・協力
-
医療機器 医薬品 山本ゼミ 山本雄士
2021年度 山本雄士ゼミスペシャル『国際保健スペシャリスト馬渕氏に学ぶ,COVID-19時代の国際保健〜マネジメント/リーダーシップの秘訣〜』(2/20)
2021年度2月の山本ゼミでは,ゲスト講師として馬渕俊介先生
- LINK-J主催・共催
-
デジタルヘルス 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「第9回デジタルヘルスセミナー」を開催(3/3)
2022年3月3日(木)にオンライン配信と大阪会場のハイブリ
- LINK-J主催・共催
-
創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「第1回次世代モダリティセミナー」を開催(2/3)
2022年2月3日(木)にオンライン配信で「第1回次世代モダ
- LINK-J主催・共催
-
ACT japan ビジネスマッチング 創薬 医薬品
「WISH&SEEDsマッチング会 ~大学SEEDsと企業WISHをモダリティと疾病領域の2軸で結ぶ初の取組み~」を開催(3/23)
2022年3月23日(水)にオンラインにて「WISH&SEE
- LINK-J主催・共催
-
ネットワーキング・トーク 免疫 大阪大学 感染症
「大阪大学社会実装をめざす先端研究シリーズ第1弾 「大阪大学免疫・感染症研究の社会実装について」」を開催(3/11)
2022年3月11 日(金)、オンラインにて「大阪大学社会実
- LINK-J主催・共催
-
ミートアップ 再生医療
「会員間の交流を深めるためのミートアップイベント『第2回LINK-J Member's Meetup 再生医療vol.1』」(2/17)を開催
2022年2月17 日(木)、日本橋ライフサイエンスビルディ
- LINK-J主催・共催
-
ビジネスマッチング 再生医療
「Advanced Therapy Showcase in Tokyo #2 (ATST#2)」を開催(1/28)
2022年1月28日(金)、オンラインにて「Advanced
- LINK-J主催・共催
-
早稲田大学 産学官連携
「ムーンショット@TWIns x LINK-J:総合知を活用した研究と社会実装への挑戦」を開催(2/21)
本イベントは、2022年2月21日(月)、内閣府が統括する「
- LINK-J主催・共催
-
ヘルスケア 創薬 医工連携 東北大学 産学連携
「"東北大学先端技術×ライフサイエンス"シリーズ vol.1 東北大学病院が進めるスマートホスピタルと現場観察ABCの最前線」を開催(1/31)
2022年1月31日(月)にオンラインにて「"東北大学先端技
- LINK-J主催・共催
-
バイオ 北海道 感染症
「北海道・札幌Life Science INDEX vol.2コロナと戦う3つの挑戦」を開催(2/16)
2022年2月16日(水)に「北海道・札幌Life Scie
- LINK-J主催・共催
-
JAXA ヘルスケア 宇宙
宇宙×ヘルスケア 宇宙での課題を起点としたヘルスケアビジネスの可能性+JAXA新規プログラム紹介(12/16)
2021年12月16日(木)にオンラインにて「宇宙×ヘルスケ
- LINK-J主催・共催
-
プレコンセプションケア 国立成育医療研究センター
第7回プレコンセプションケア・オープンセミナー "性"と妊娠・出産における光と影-世界のプレコンセプションケアを知る vol.2(2/17)
2022年2月17日(木)にオンライン配信で第7回プレコンセ
- 出展・参加
-
UCサンディエゴ グローバル サポーター スタートアップ 海外連携
Japan Zoominar @ UC San DiegoにLINK-J常務理事の曽山明彦が登壇いたしました。
2022年2月23日、Japan Zoominar @ U
- LINK-J主催・共催
-
キャリア 学生 日本橋
中高生のための未来教室vol.2 「中高生による中高生のためのライフサイエンスイベント~科学技術って本当に役立っているの?~」(1/22開催)
2022年1月22日(土)に日本橋ライフサイエンスハブで、L
- LINK-J主催・共催
-
ミートアップ 創薬
「会員間の交流を深めるためのミートアップイベント『第1回LINK-J Member's Meetup 創薬vol.1』」(1/18)を開催
2022年1月18 日(火)、日本橋ライフサイエンスハブ、オ
- LINK-J主催・共催
-
政策キーパーソン 経済産業省
政策キーパーソンと語ろう! ~vol.4 経済産業省 佐伯生物化学産業課長との60分間~(1/25)
2022年1月25日(火)に「政策キーパーソンと語ろう! ~
- LINK-J主催・共催
-
Out of Box 創薬
「目利きが語る創薬スタートアップの困りごとvol.2 ~Out of Box 座談会&相談会~」を開催(12/21)
2021年12月21日(火)、「目利きが語る創薬スタートアッ